2015年03月11日
MIDORI 長野
先に旬な話題をアップします。
3月7日にグランドオープンした、MIDORI 長野に行って来ました。
駅舎もきれいになりましたね~。
私が学生だった頃とはだいぶ様変わりしましたね。
やっぱり新幹線が止まる駅は違うなぁ。

東山魁夷の絵も素敵だし、りんごのオブジェもいいなぁ。


真っ先に行ったのがおやきの「いろは堂」さん。
鬼無里まで行かずに購入できるのはいいですね。
でも、久々に鬼無里のお店にも行きたくなりました。
私は季節限定のじゃがいもと菜の花、定番のぶなしめじを購入しました。



次に寄ったのが「はらドーナッツ」さん。
プレーンな「はらドーナッツ」と「カカオイチゴ」を購入しました。



ランチは1Fの「神戸屋キッチン」さんでしました。

焼きたてパンとイートインコーナーが併設されています。
かなり混んでいて、パンも売れていました~。
私は牛ほほ肉シチューセット(税込 1058円 サラダ・パン食べ放題・ドリンク(コーヒーか紅茶付)にしました。
シチューセット限定のパン。
神戸屋さんの食パンは、何もつけずに食べても美味しかったです。
ふわふわでしたよ~。


牛ほほ肉シチューセット。
大きなほほ肉とじゃがいも、ニンジンがごろっと入っています。
シチューも美味しかったです。
バケットとイギリス食パンがシチューに合うように思いました。

ランチ後、色々フラフラ見て回ったあと、再び2Fへ。
信州くらうどさんで季節限定の「桜の甘酒」を購入しました。
結構甘味がありましたが、砂糖不使用だそうです。
(甘味は桜シロップの甘さも入ってるのかな??)
甘酒ソフトもありました。



私の買ったもの・・一部(菜の花のおやき、はらドーナッツ、カカオイチゴ)
はらドーナッツが美味しかったです。
カカオイチゴもカカオの生地が美味しい~。

リニューアルしたMIDORI 長野。
長野県の名店やお土産が北信~南信までそろっていて、
見て回るだけでも楽しかったです。
こういうの松本にもあったらなぁ・・・。
今週末には長野~金沢間が開通、来月の御開帳と長野は盛り上がっていますね^^
また行きたいと思います。
3月7日にグランドオープンした、MIDORI 長野に行って来ました。
駅舎もきれいになりましたね~。
私が学生だった頃とはだいぶ様変わりしましたね。
やっぱり新幹線が止まる駅は違うなぁ。
東山魁夷の絵も素敵だし、りんごのオブジェもいいなぁ。
真っ先に行ったのがおやきの「いろは堂」さん。
鬼無里まで行かずに購入できるのはいいですね。
でも、久々に鬼無里のお店にも行きたくなりました。
私は季節限定のじゃがいもと菜の花、定番のぶなしめじを購入しました。
次に寄ったのが「はらドーナッツ」さん。
プレーンな「はらドーナッツ」と「カカオイチゴ」を購入しました。
ランチは1Fの「神戸屋キッチン」さんでしました。
焼きたてパンとイートインコーナーが併設されています。
かなり混んでいて、パンも売れていました~。
私は牛ほほ肉シチューセット(税込 1058円 サラダ・パン食べ放題・ドリンク(コーヒーか紅茶付)にしました。
シチューセット限定のパン。
神戸屋さんの食パンは、何もつけずに食べても美味しかったです。
ふわふわでしたよ~。
牛ほほ肉シチューセット。
大きなほほ肉とじゃがいも、ニンジンがごろっと入っています。
シチューも美味しかったです。
バケットとイギリス食パンがシチューに合うように思いました。
ランチ後、色々フラフラ見て回ったあと、再び2Fへ。
信州くらうどさんで季節限定の「桜の甘酒」を購入しました。
結構甘味がありましたが、砂糖不使用だそうです。
(甘味は桜シロップの甘さも入ってるのかな??)
甘酒ソフトもありました。
私の買ったもの・・一部(菜の花のおやき、はらドーナッツ、カカオイチゴ)
はらドーナッツが美味しかったです。
カカオイチゴもカカオの生地が美味しい~。
リニューアルしたMIDORI 長野。
長野県の名店やお土産が北信~南信までそろっていて、
見て回るだけでも楽しかったです。
こういうの松本にもあったらなぁ・・・。
今週末には長野~金沢間が開通、来月の御開帳と長野は盛り上がっていますね^^
また行きたいと思います。
この記事へのコメント
Posted by ハラハラハー
at 2015年03月11日 05:24

神戸屋さんのランチ、魅力的ですね~
メインも美味しそうですがパン好きには食べ放題で色んなパンを食べれるのが最高です(#^.^#)
で、気に入ったの買って行けるしね♪
いろは堂さんは東急から移転したんですかね??
当分は混みこみでしょうから少ししたら探索に行きたいデス。
メインも美味しそうですがパン好きには食べ放題で色んなパンを食べれるのが最高です(#^.^#)
で、気に入ったの買って行けるしね♪
いろは堂さんは東急から移転したんですかね??
当分は混みこみでしょうから少ししたら探索に行きたいデス。
Posted by おやきわだ2
at 2015年03月11日 07:11

こんにちゎ☆
ぁたしも神戸屋さん行きたかったんですが激混みだったので断念しました(>_<)
そぅそぅこのシチューの案内見て美味しそうだなぁ~って通り過ぎました。。。涙
またリベンジしたいと思いますっ!!!
ぁたしも神戸屋さん行きたかったんですが激混みだったので断念しました(>_<)
そぅそぅこのシチューの案内見て美味しそうだなぁ~って通り過ぎました。。。涙
またリベンジしたいと思いますっ!!!
Posted by ぱんまん
at 2015年03月11日 10:11

みけさん、こんばんは~
松本からもういらしたんですね、さすがです!
私は今日行ってきました(^◇^)
はらドーナツさんが激混みで、並ぶ時間がなくて諦めましたぁ~(>_<)
みけさんの記事を見て、次回は買おう!と心に誓いましたよ(笑)
松本からもういらしたんですね、さすがです!
私は今日行ってきました(^◇^)
はらドーナツさんが激混みで、並ぶ時間がなくて諦めましたぁ~(>_<)
みけさんの記事を見て、次回は買おう!と心に誓いましたよ(笑)
Posted by miko
at 2015年03月11日 18:14

ハーさん、こんばんは。
私も最初は甘酒があるなんて気づきませんでした。
まだまだ見逃している美味しいものがあるかも~。
私もまた行きたいです^^
私も最初は甘酒があるなんて気づきませんでした。
まだまだ見逃している美味しいものがあるかも~。
私もまた行きたいです^^
Posted by みけ
at 2015年03月11日 19:57

おやきわださん、こんばんは。
シチューに付いてくるパン食べ放題は、
写真にアップしたケース内の物だけですが、
何個でも行けちゃう感じです。
どのパンも美味しかったです。
ベーカリーのパンもイートインコーナーで食べることができるので、それもいいですよ^^
私は東急は最近全然行ってないので分かりませんが、
いろは堂さんまだ東急にもあるのかなぁ???
まだまだMIDORIは熱く盛り上がりそうですね^^
シチューに付いてくるパン食べ放題は、
写真にアップしたケース内の物だけですが、
何個でも行けちゃう感じです。
どのパンも美味しかったです。
ベーカリーのパンもイートインコーナーで食べることができるので、それもいいですよ^^
私は東急は最近全然行ってないので分かりませんが、
いろは堂さんまだ東急にもあるのかなぁ???
まだまだMIDORIは熱く盛り上がりそうですね^^
Posted by みけ
at 2015年03月11日 20:04

ぱんまんさん、こんばんは。
私は月曜日に行きましたが、混んでいましたよ~。
でも、14時過ぎに行ったので、席にもスムーズに座れたし、レジもそんなに待たなかったです。
パンは少ないかもしれせんが、ランチの時間を外すといいかも~~~。
焼きたてのパンも次々と補充されていました。
シチューは美味しかったので、次はぜひリベンジして下さいね^^
私は月曜日に行きましたが、混んでいましたよ~。
でも、14時過ぎに行ったので、席にもスムーズに座れたし、レジもそんなに待たなかったです。
パンは少ないかもしれせんが、ランチの時間を外すといいかも~~~。
焼きたてのパンも次々と補充されていました。
シチューは美味しかったので、次はぜひリベンジして下さいね^^
Posted by みけ
at 2015年03月11日 20:14

mikoさん、こんばんは。
mikoさんは今日行かれたんですね。
私が行ったとき、はらドーナッツさんでは、
全然人が並んでいなくて即買えました~。
タイミングもあるかもしれないですね。
ドーナツはその場で作って揚げているみたいです。
一日経っても美味しく頂けましたが、
やっぱり当日食べた方がいいかも。
はらドーナッツさん、おすすめです(^^)v
mikoさんは今日行かれたんですね。
私が行ったとき、はらドーナッツさんでは、
全然人が並んでいなくて即買えました~。
タイミングもあるかもしれないですね。
ドーナツはその場で作って揚げているみたいです。
一日経っても美味しく頂けましたが、
やっぱり当日食べた方がいいかも。
はらドーナッツさん、おすすめです(^^)v
Posted by みけ
at 2015年03月11日 20:19

全然気が付きませんでした
また行かなきゃですね(^O^)