2018年05月30日
松本市「三代食堂(みよしょくどう)」
こちらも4月末に訪問。
4月3日にオープンした「三代食堂」さんへ行って来ました。
こちらがお店です。
女鳥羽川沿い、元黒猫チャイさんのあった場所です。



小上がり席もありましたが先客がいらっしゃったので、
カウンター席に座りました。
ラジカセからラジオが流れていました。
レトロ感満載です^^


定食は煮魚定食、豆腐カツ煮定食、豆腐カツ丼、かき揚げ丼、鶏てんなどありましたが、
今日の煮魚がさばだったので、煮魚にしました(さば好き^^)
煮魚(さば)定食。
サバは二切れ、全然臭みがなくて味がしっかり染みていて美味しかったです。
サラダも野菜たっぷりでポテサラまで付いていました。
ご飯は麦を1割混ぜているそうです。
今日のお味噌汁には、コゴミやなめこ、たまねぎが入っていて、
味噌汁も美味しかったです。




オーナーさん、とても気さくで話しやすくて、素敵な青年でした。
お一人でテキパキ切り盛りされていました。
土曜日の午後はコーヒータイムもあるそうです。
次回はほぼ全員がオーダーしていた、豆腐カツ煮定食を食べてみたいと思います。
「三代食堂」
松本市中央3-11-9
TEL:080-1238-0354
営業時間:11:30~14:30
:18:30~22:30
定休日:月・火曜日
※6月19日から9月初旬まで、
店舗休業されるそうです。
4月3日にオープンした「三代食堂」さんへ行って来ました。
こちらがお店です。
女鳥羽川沿い、元黒猫チャイさんのあった場所です。



小上がり席もありましたが先客がいらっしゃったので、
カウンター席に座りました。
ラジカセからラジオが流れていました。
レトロ感満載です^^


定食は煮魚定食、豆腐カツ煮定食、豆腐カツ丼、かき揚げ丼、鶏てんなどありましたが、
今日の煮魚がさばだったので、煮魚にしました(さば好き^^)
煮魚(さば)定食。
サバは二切れ、全然臭みがなくて味がしっかり染みていて美味しかったです。
サラダも野菜たっぷりでポテサラまで付いていました。
ご飯は麦を1割混ぜているそうです。
今日のお味噌汁には、コゴミやなめこ、たまねぎが入っていて、
味噌汁も美味しかったです。




オーナーさん、とても気さくで話しやすくて、素敵な青年でした。
お一人でテキパキ切り盛りされていました。
土曜日の午後はコーヒータイムもあるそうです。
次回はほぼ全員がオーダーしていた、豆腐カツ煮定食を食べてみたいと思います。
「三代食堂」
松本市中央3-11-9
TEL:080-1238-0354
営業時間:11:30~14:30
:18:30~22:30
定休日:月・火曜日
※6月19日から9月初旬まで、
店舗休業されるそうです。
この記事へのコメント
Posted by すぴっつ
at 2018年05月30日 06:15

すぴっつさん、おはようございます。
味のある、雰囲気の良い古民家です。
駐車場はありませんが、
イオンモールからすぐです。
豆腐カツ煮は卵でとじていましたが、
豆腐なので罪悪感ありません(笑)
お酒も飲めますので、良かったら、
店主さんが北アルプスに行く前に行ってみて下さいね。
味のある、雰囲気の良い古民家です。
駐車場はありませんが、
イオンモールからすぐです。
豆腐カツ煮は卵でとじていましたが、
豆腐なので罪悪感ありません(笑)
お酒も飲めますので、良かったら、
店主さんが北アルプスに行く前に行ってみて下さいね。
Posted by みけ
at 2018年06月02日 07:00

女鳥羽川沿いですか、なんかいい雰囲気のお店ですね。
鯖、食べたいです!
豆腐のカツ煮・・・ヘルシーですね♪