2010年10月29日
諏訪市「天然酵母パンの店 こころ屋」
NaOを見て行ってみたいな~と思っていたベーカリーカフェ、
諏訪の天然酵母パンのお店「こころ屋」さんに行って来ました。



この日の目的はランチです。
お店の人気No1の「パンランチ」にしました。
スープが付きます。
パン好きにはたまらないメニューかもしれません。
結構ボリュームがありました。
イチゴクリームのサンド、ツナサンド、あんぱん、ラスクが2枚、
フレンチトーストが1/2とサラダが乗ってます。
甘系なパンが多かったので、食事系のがもうちょっとあればなぁ。
でも、こころ屋さんのカンパーニュとラスク、とても美味しかったです。
どちらかと言うとモチモチの生地です。
諏訪でもかなりの人気店で、完売してしまうこともあるみたいですね。
プラス200円でドリンクも付きます。
コーヒーカップが素敵でした。
私はヤマブドウのカンパーニュと、ラスクを購入。
好きな大きさにスライスもしてくれます。
店内も素敵でパンも美味しいので、
近くに行ったらまたリピートしたいな。
こころ屋さんは東急で開催される、
ベーカリーファンタジスタの2nd Stageに出店されますので、
お近くの方はぜひ。
諏訪の天然酵母パンのお店「こころ屋」さんに行って来ました。



この日の目的はランチです。
お店の人気No1の「パンランチ」にしました。
スープが付きます。

パン好きにはたまらないメニューかもしれません。
結構ボリュームがありました。
イチゴクリームのサンド、ツナサンド、あんぱん、ラスクが2枚、
フレンチトーストが1/2とサラダが乗ってます。

甘系なパンが多かったので、食事系のがもうちょっとあればなぁ。
でも、こころ屋さんのカンパーニュとラスク、とても美味しかったです。
どちらかと言うとモチモチの生地です。
諏訪でもかなりの人気店で、完売してしまうこともあるみたいですね。
プラス200円でドリンクも付きます。
コーヒーカップが素敵でした。

私はヤマブドウのカンパーニュと、ラスクを購入。
好きな大きさにスライスもしてくれます。
店内も素敵でパンも美味しいので、
近くに行ったらまたリピートしたいな。
こころ屋さんは東急で開催される、
ベーカリーファンタジスタの2nd Stageに出店されますので、
お近くの方はぜひ。
松本市「アガタベーカリー(神田店)」
安曇野市「WEEKENDS BAKERY」
白馬村「白馬の酵母パン koubo-nikki(コウボニッキ)」
小布施町「パンと焼菓子 ohana」
松本市「粉雪farm」
青木村「天然酵母パン 木まま屋」
安曇野市「WEEKENDS BAKERY」
白馬村「白馬の酵母パン koubo-nikki(コウボニッキ)」
小布施町「パンと焼菓子 ohana」
松本市「粉雪farm」
青木村「天然酵母パン 木まま屋」
Posted by みけ at 10:15│Comments(0)
│パン・ベーカリー