2010年06月01日

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

フレンチの後、追分にある「カフェ・リエゾン」さんに行って来ました。
浅間サンライン入り口交差点手前の細い道を入った所に、
たたずんでいるカフェです。
近くにテニスコート・青山学院の追分寮があります。

外観がとても素敵~(●^o^●)

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

入り口です。

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

お店の中は期待通りとっても素敵で、
テーブル席が4席、大きなソファもありました。
私たちは大きなソファに座りましたが、
フカフカで落ち着きました。

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

アイスオレをオーダー。

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

初めから甘みを入れてもらって出してもらいましたが、
その甘さが絶妙で美味しい。

テラス席もあります。

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

庭に鳥がやってくるそうなので、
テラスでバードウォッチングをしながらお茶もいいかも~。

軽井沢町「cafe Liaison」(カフェ・リエゾン)(閉店)

私達が行った時は常連さんらしき先客が2人いましたが、
ご主人も交えて私たちも少しお話させてもらいました。
ご主人がまた気さくで感じの良い方なので、
すごく好感が持てました。

お客さんのうち、一人男性がいましたが、
軽井沢に今度和菓子のお店を出すそうです。
名刺も頂きました。
以前銀座のお店で働いていたそうです。
お店の名前は「藤田九衛門商店」さんです。
URLは、http://www.karuizawa.ne.jp/~f_kuemon/

帰りにご主人がお見送りまでしてくれて、
人も雰囲気も素晴らしいカフェでした。
絶対またリピートします。
やはり、ひっそりとたたずむカフェっていいですね^^





同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 松本市「CAFE YUKI.RI」 (2018-12-04 09:58)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2018-11-26 09:26)
 松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」 (2018-11-22 10:40)
 松本市「カワノホトリCAFE」 (2018-11-19 00:45)
 佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」 (2018-06-13 06:00)
 伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」 (2018-06-12 00:30)

Posted by みけ at 08:20│Comments(1)カフェ
 

この記事へのコメント

はじめまして
ナガノナビネットWeb事業部です。
とてもキレイなブログですね。
また写真も素敵な写真がたくさんでとても雰囲気の良いブログで、紹介をさせていただきたくご連絡させていただきました。
ナガノナビネットでは、たくさんの方のブログの記事を紹介しています。
もしよろしかったら申し込みホームからご連絡ください。
是非、おまち申し上げております。
Posted by ナガノナビネット at 2010年06月01日 13:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。