2017年04月19日

大町市「美麻珈琲」

田舎カフェさんの後はコーヒータイム。
中条から意外と近くてサクッと行けちゃう、美麻珈琲さんへ行きました。
大町を経由して松本に帰る途中の通り道にあるので寄りやすいです。
今年初めての美麻珈琲さん^^

大町市「美麻珈琲」

大町市「美麻珈琲」

ちょうど入店した時、こちらの薪ストーブに近いソファー席のみ空いていました。
特等席をGetしました(^^)v

大町市「美麻珈琲」

大町市「美麻珈琲」

メニューです。
赤い文字の「new」が気になったので・・・・。

大町市「美麻珈琲」

コーヒーのケーキ(税込450円)とカフェオレ(税込650円)にしました。
カフェオレはいつもカフェオレボウルにたっぷりで嬉しいです。

大町市「美麻珈琲」

コーヒーのケーキ。
コーヒークリームが美味しいです。
スポンジは甘さをぐっと抑えてあり、
ふわっとしてて美味しかったです。

大町市「美麻珈琲」

帰りに「コーヒーの芳香剤」を頂きました^^
車の中に入れていますが、コーヒーのいい香りがします。
毎日カフェにいるような気分になれますね。

大町市「美麻珈琲」

お店の前の畑はまだ何も咲いていなかったのですが、
もう少しすると菜の花が咲き誇っていい景色が広がります。
美麻珈琲さんも雰囲気が良くて、マッタリ出来ますね。
何度でも行きたくなるカフェです。

「美麻珈琲」
大町市美麻14902-1
TEL:0261-23-1102
営業時間:10:00~日没
定休日:木曜日(5月は無休)















同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 松本市「CAFE YUKI.RI」 (2018-12-04 09:58)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2018-11-26 09:26)
 松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」 (2018-11-22 10:40)
 松本市「カワノホトリCAFE」 (2018-11-19 00:45)
 佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」 (2018-06-13 06:00)
 伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」 (2018-06-12 00:30)

Posted by みけ at 21:09│Comments(0)カフェ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。