2016年11月19日
山梨県北杜市「DECO BOTANICAL」
すっかり放置ブログになってしまって、すみません。
続きをどうぞ。
ゼルコバさんの後は、Facebookでチェックしていた、
武川町のVintage+Garden Cafe「DECO BOTANICAL(デコ ボタニカル)」さんへ行きました。
今年の6月にオープンしたカフェです。
こちらがお店です。
外観からもう一目惚れです。
素敵です^^




店内です。
店内にはオーナーさんが集めた、USAやフランスのビンテージ雑貨がいっぱいありました。
カフェ利用無しでも雑貨を見ることができて、購入することも出来ます。
どれも素敵で味のあるものばかりでした。


テラス席。
この日はお天気が良かったので、テラス席利用のお客さんがほとんどでした。
テラス席はワンちゃんOKだそうです。

この日のランチは2種類あり、私は牛筋煮込みのトロトロカレーにしました。
スープとドリンクが付きます。
スープ。
かぼちゃのポタージュです。

牛筋煮込みのトロトロカレー。
ちょっと辛いのですが、美味しいです。
牛筋がホントにとろっとしてます。
食がすすむカレーでした。

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

デコ ボタニカルのオーナーさん、私が今まで行ったカフェの中では、
おそらく最強のオーナーさんかと思います。
なんと、何もなく、25M先も見えない雑木林に惚れ込んで購入。
自分たちで木を伐採して開拓し、お店も全部手作りしたんだそうです。
すごいバイタリティー。
お話しをしていてとても楽しかったです。
森の中のとても素敵なカフェでした。
「DECO BOTANICAL」
山梨県北杜市武川町柳澤3022-9
TEL:0551-45-9795
営業時間:11:30~18:00(入店17:15まで)
※季節によって閉店時間は変動します。
定休日:木曜・金曜日
続きをどうぞ。
ゼルコバさんの後は、Facebookでチェックしていた、
武川町のVintage+Garden Cafe「DECO BOTANICAL(デコ ボタニカル)」さんへ行きました。
今年の6月にオープンしたカフェです。
こちらがお店です。
外観からもう一目惚れです。
素敵です^^
店内です。
店内にはオーナーさんが集めた、USAやフランスのビンテージ雑貨がいっぱいありました。
カフェ利用無しでも雑貨を見ることができて、購入することも出来ます。
どれも素敵で味のあるものばかりでした。
テラス席。
この日はお天気が良かったので、テラス席利用のお客さんがほとんどでした。
テラス席はワンちゃんOKだそうです。
この日のランチは2種類あり、私は牛筋煮込みのトロトロカレーにしました。
スープとドリンクが付きます。
スープ。
かぼちゃのポタージュです。
牛筋煮込みのトロトロカレー。
ちょっと辛いのですが、美味しいです。
牛筋がホントにとろっとしてます。
食がすすむカレーでした。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
デコ ボタニカルのオーナーさん、私が今まで行ったカフェの中では、
おそらく最強のオーナーさんかと思います。
なんと、何もなく、25M先も見えない雑木林に惚れ込んで購入。
自分たちで木を伐採して開拓し、お店も全部手作りしたんだそうです。
すごいバイタリティー。
お話しをしていてとても楽しかったです。
森の中のとても素敵なカフェでした。
「DECO BOTANICAL」
山梨県北杜市武川町柳澤3022-9
TEL:0551-45-9795
営業時間:11:30~18:00(入店17:15まで)
※季節によって閉店時間は変動します。
定休日:木曜・金曜日
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
この記事へのコメント
Posted by メグミン
at 2016年11月19日 17:22

メグミンさん、おはようございます。
オーナーさんご夫婦とお話ししててびっくりでした。
道路もないような状況だったそうで、
ここまで開拓してお店を始められたのは、
本当にすごいとしか言いようがありません。
山梨は松本からだと意外と近いですよ。
場所によっては、長野より近いかも。
オーナーさんご夫婦とお話ししててびっくりでした。
道路もないような状況だったそうで、
ここまで開拓してお店を始められたのは、
本当にすごいとしか言いようがありません。
山梨は松本からだと意外と近いですよ。
場所によっては、長野より近いかも。
Posted by みけ
at 2016年11月22日 08:31

伐採から始めてこんなに素敵なお店を始められたのですね~!!
びっくりです(笑)山梨遠いですがめっちゃ気になります。
みけさんは本当にフットワーク軽くて、尊敬しちゃいます!!