2016年06月27日
高山村「ちな農園」
北信の某お店で某日ランチをしましたが、その後行ってみたいお店があり、
サクッと行って来ました。
高山村にある「ちな農園」さんです。
土日限定でカフェを開いているそうです。
こちらがお店です。
お店は山田温泉風景館近く、村営無料駐車場のお隣にあります。



店内にも雑貨がありましたが、入り口にも雑貨があります。

この「本日のお菓子プレート 300円」がとっても気になりました。
お得です~。

しかし残念ながらお菓子プレートは全部売り切れでした(涙)
なので、ドリンクのみ注文しました。
アイスカフェオレにしました。
(ランチでお腹いっぱいだったので、プレートがあっても食べられなかったかも)

ちな農園さんでは雑貨のほかに、自家製のドライフルーツも売っていたので購入してみました。
リンゴグラッセ(450円)と夏みかんピール(300円)です。
リンゴグラッセはちな農園さんで収穫されたリンゴを使ってるそうです。

このリンゴグラッセと夏みかんピールが美味しいんです。
ドライフルーツと言えば、お砂糖がたっぷりってイメージなんですが、
ちな農園さんのドライフルーツは優しい甘さです。
しかも無添加なのです。
リンゴグラッセはリンゴの風味を損なうことがなく、
ヨーグルトの中に入れても良いと思いました。
りんごが柔らかでした。
土日のみの営業、しかも高山村にお店があるので、
私にとってはハードルが高いのですが、
次回はお菓子プレートを頂いてみたいです。
ドライフルーツももっと購入したいな。
「ちな農園」
上高井郡高山村奥山田3629-2
TEL:不明
営業日:毎週土日 9:00~17:00
サクッと行って来ました。
高山村にある「ちな農園」さんです。
土日限定でカフェを開いているそうです。
こちらがお店です。
お店は山田温泉風景館近く、村営無料駐車場のお隣にあります。
店内にも雑貨がありましたが、入り口にも雑貨があります。
この「本日のお菓子プレート 300円」がとっても気になりました。
お得です~。
しかし残念ながらお菓子プレートは全部売り切れでした(涙)
なので、ドリンクのみ注文しました。
アイスカフェオレにしました。
(ランチでお腹いっぱいだったので、プレートがあっても食べられなかったかも)
ちな農園さんでは雑貨のほかに、自家製のドライフルーツも売っていたので購入してみました。
リンゴグラッセ(450円)と夏みかんピール(300円)です。
リンゴグラッセはちな農園さんで収穫されたリンゴを使ってるそうです。
このリンゴグラッセと夏みかんピールが美味しいんです。
ドライフルーツと言えば、お砂糖がたっぷりってイメージなんですが、
ちな農園さんのドライフルーツは優しい甘さです。
しかも無添加なのです。
リンゴグラッセはリンゴの風味を損なうことがなく、
ヨーグルトの中に入れても良いと思いました。
りんごが柔らかでした。
土日のみの営業、しかも高山村にお店があるので、
私にとってはハードルが高いのですが、
次回はお菓子プレートを頂いてみたいです。
ドライフルーツももっと購入したいな。
「ちな農園」
上高井郡高山村奥山田3629-2
TEL:不明
営業日:毎週土日 9:00~17:00
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
この記事へのコメント
Posted by ハラハラハー
at 2016年06月27日 10:39

ハーさん、こんばんは。
アンチエイジングジュースもとっても気になります。
ちな農園さんは可愛らしいカフェで、
アイスオレも美味しかったですよ。
ドライフルーツはおすすめなので、
ぜひ購入してみてくださいね。
アンチエイジングジュースもとっても気になります。
ちな農園さんは可愛らしいカフェで、
アイスオレも美味しかったですよ。
ドライフルーツはおすすめなので、
ぜひ購入してみてくださいね。
Posted by みけ
at 2016年06月27日 19:59

こんばんは♪
土日のみの高山村・・・(^-^;
ちょっとハードル高いですが・・・可愛いカフェですね~
ドライフルーツいただいてみたいです(^^♪
土日のみの高山村・・・(^-^;
ちょっとハードル高いですが・・・可愛いカフェですね~
ドライフルーツいただいてみたいです(^^♪
Posted by ayu220。
at 2016年06月27日 23:34

おはようございます~
これはとっても気になるお店発見ですね。
温泉とセットで行ってみたいワン!
これはとっても気になるお店発見ですね。
温泉とセットで行ってみたいワン!
Posted by ちろる。
at 2016年06月28日 06:45

ayuさん、こんばんは。
ちな農園さん、雑貨もいろいろ置いてあって、
店内も素敵でした。
ドライフルーツ、もっと買えば良かったと後悔。。。
美味しいですよ~^^
ちな農園さん、雑貨もいろいろ置いてあって、
店内も素敵でした。
ドライフルーツ、もっと買えば良かったと後悔。。。
美味しいですよ~^^
Posted by みけ
at 2016年06月29日 00:21

ちろるさん、こんばんは。
3年ぐらい前に開店したようですね。
私は全く知りませんでした。
足湯のあとお茶するにはいいですよ。
お菓子プレートも頂いてみたいです。
3年ぐらい前に開店したようですね。
私は全く知りませんでした。
足湯のあとお茶するにはいいですよ。
お菓子プレートも頂いてみたいです。
Posted by みけ
at 2016年06月29日 00:24

いつもアンチエイジングジュースにしちゃうんですが
次回はここでお茶してみるね(^O^)