2016年03月01日

松本市「something tender」

以前「Pizza Verde(ヴェルデ) Matsumoto」さんへ行った時、すぐ近くに小さなカフェを発見。
そのカフェは「something tender」さんです。

こちらがお店です。
カフェと自転車って何故か似合う風景ですね~。

松本市「something tender」

松本市「something tender」

店内はテーブル席がふたつ、カウンターに席が4席ほどです。

松本市「something tender」

黒板メニューから、サンバル(豆と野菜)のカレーにしました。
something tenderさんはカレーが美味しいカフェのようですね。
お魚のカレー(天然の鰤)なんて珍しい。

松本市「something tender」

サンバル(豆と野菜のカレー)。
スープ付きです。
最初辛いかな?って思ったのですが、食べていくとそんなこともなく、
和な味も感じられて美味しいです。
野菜もたっぷりでくせになりそう~。

松本市「something tender」

松本市「something tender」

ドリンクはカフェオレにしました。
カフェオレボウルにたっぷりなカフェオレ。
something tenderさんのカフェオレ美味しいです。

松本市「something tender」

something tenderさんには、パンメニューもあってそちらも気になりました。
オーナーさんおひとりで調理されているので、
ゆったりと待つのがおすすめ。
丁寧なカレーの仕上がりでした。
美味しかったです。

「something tender」
松本市大手4丁目8-21
TEL:0263-88-8861
営業時間:12:00~17:00
定休日:金曜日(他に臨時休業あり)






同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 松本市「CAFE YUKI.RI」 (2018-12-04 09:58)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2018-11-26 09:26)
 松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」 (2018-11-22 10:40)
 松本市「カワノホトリCAFE」 (2018-11-19 00:45)
 佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」 (2018-06-13 06:00)
 伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」 (2018-06-12 00:30)

Posted by みけ at 00:16│Comments(6)カフェ
 

この記事へのコメント

みけさん、こんばんは~

可愛いカフェですね!
カレーも美味しそう~(^◇^)
天然ブリのカレーってどんなでしょうね?
Posted by mikomiko at 2016年03月01日 00:23
カフェとチャリって
本当に合うねぇ~
このチャリはお店のなの?
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年03月01日 06:17
こんばんは♪

ほんとうに、可愛いカフェですね~
鰤のカレーってどんなでしょう?
カレーにスープも珍しい~
ゆったりランチしてみたいです~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年03月01日 21:35
mikoさん、こんばんは。

小さくて隠れ家みたいなカフェでしたよ。
天然ぶりのカレー、私も気になります。
今日、たまたま鰤カレーの写真を見ましたが、
ベースはサンバルと同じような感じでした。
Posted by みけみけ at 2016年03月03日 20:17
ハーさん、こんばんは。

ツユノハレマさんにも自転車がありましたが、
風景に溶け込んでいていいですよね。
私が行ったとき、お客さんは誰もいなかったので、
多分お店の方の自転車だと思います。
Posted by みけみけ at 2016年03月03日 20:19
ayuさん、こんばんは。

ぶりのカレーはあまり無いので、
本当に気になりますよね。
冬限定かなぁ??
スープはピリ辛でしたが美味しかったですよ。
Posted by みけみけ at 2016年03月03日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。