2015年09月08日
松本市「Cafe ちょこんと。」
9月1日にオープンしたばかりの、「Cafe ちょこんと。」さんへ行って来ました。
Cafe ちょこんと。さんは、通称「裏町」のはしご横丁の一番奥にオープンしました。


こちらがお店です。
入口とか外観とか可愛い感じ。
期待が高まります~。

店内です。
店内も可愛いくて素敵です。
私のストライクゾーンにガッツリハマりました。



この照明がまた素敵~。

作家さんのアクセサリーや、手作りの犬のおやつも。

なんで犬のおやつ?って思ったのですが、
お店の外に犬をつなげるところがありました。
犬の散歩をしながらお茶出来そうです。

窓も可愛いのでオーナーさんに聞いてみたら、
これ某ホームセンターで調達して貼ったそうです。

ランチメニューです。

ハンバーグと迷いましたが、最近ハマっているナポリタンにしました。
ドリンクはアイスコーヒー、デザートにシフォンケーキもオーダーしちゃいました。
ナポリタン(700円)
Cafe ちょこんと。さんのナポリタンは太麺タイプ。
すごく食べ応えがあり、麺ももっちもちで美味しかったです。

アイスコーヒー。
ランチメニューをオーダーすると、ドリンクは+250円です。

紅茶のシフォンケーキ(400円)
この日のシフォンケーキはコーヒーとサツマイモもありました。
サービスでスイカを頂いちゃいましたよ^^

Cafe ちょこんと。さんは、素敵な二人の女性オーナーさんが共同経営するカフェ。
元々2人は知り合いでは無かったそうですが、
出会って友達になってからお互いにカフェをやりたい夢があり意気投合。
そしてカフェをオープンしたそうです。
Cafeの店内も自分たちで色を塗ったりして、少しづつ作っていかれたとか。
ちょこんと。さんみたいなカフェ、大好きです^^
リピ決定のカフェです!
「Cafe ちょこんと。」
松本市大手4-6-18
TEL:080-6934-4157
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
※駐車場ははしご横丁前、魚長鮮魚ビル隣りの、
コーンで囲ってある部分に1台停められます。
お店の方に聞いたところ、そこが空いていなければ近隣の駐車場へとの事でした。
Cafe ちょこんと。さんは、通称「裏町」のはしご横丁の一番奥にオープンしました。
こちらがお店です。
入口とか外観とか可愛い感じ。
期待が高まります~。
店内です。
店内も可愛いくて素敵です。
私のストライクゾーンにガッツリハマりました。
この照明がまた素敵~。
作家さんのアクセサリーや、手作りの犬のおやつも。
なんで犬のおやつ?って思ったのですが、
お店の外に犬をつなげるところがありました。
犬の散歩をしながらお茶出来そうです。
窓も可愛いのでオーナーさんに聞いてみたら、
これ某ホームセンターで調達して貼ったそうです。
ランチメニューです。
ハンバーグと迷いましたが、最近ハマっているナポリタンにしました。
ドリンクはアイスコーヒー、デザートにシフォンケーキもオーダーしちゃいました。
ナポリタン(700円)
Cafe ちょこんと。さんのナポリタンは太麺タイプ。
すごく食べ応えがあり、麺ももっちもちで美味しかったです。
アイスコーヒー。
ランチメニューをオーダーすると、ドリンクは+250円です。
紅茶のシフォンケーキ(400円)
この日のシフォンケーキはコーヒーとサツマイモもありました。
サービスでスイカを頂いちゃいましたよ^^
Cafe ちょこんと。さんは、素敵な二人の女性オーナーさんが共同経営するカフェ。
元々2人は知り合いでは無かったそうですが、
出会って友達になってからお互いにカフェをやりたい夢があり意気投合。
そしてカフェをオープンしたそうです。
Cafeの店内も自分たちで色を塗ったりして、少しづつ作っていかれたとか。
ちょこんと。さんみたいなカフェ、大好きです^^
リピ決定のカフェです!
「Cafe ちょこんと。」
松本市大手4-6-18
TEL:080-6934-4157
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
※駐車場ははしご横丁前、魚長鮮魚ビル隣りの、
コーンで囲ってある部分に1台停められます。
お店の方に聞いたところ、そこが空いていなければ近隣の駐車場へとの事でした。
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
Posted by みけ at 00:52│Comments(8)
│カフェ
この記事へのコメント
Posted by ハラハラハー
at 2015年09月08日 05:14

ランチもリーズナブルで嬉しいですね(^O^)
わんことお散歩しながら入れるお店、
わんこ好きにはたまらない情報かも~♪
わんことお散歩しながら入れるお店、
わんこ好きにはたまらない情報かも~♪
Posted by メグミン
at 2015年09月08日 08:34

こんにちは~♪
ほんとに可愛いカフェですね~
ナポリタンも美味しそう!!
是非行ってみたいです~(^^♪
( ..)φメモメモ
ほんとに可愛いカフェですね~
ナポリタンも美味しそう!!
是非行ってみたいです~(^^♪
( ..)φメモメモ
Posted by ayu220。
at 2015年09月08日 15:32

こんばんは~
お店の感じが可愛くって女性にウケそうな感じでね♪
ナポリタンやオムライスが700円は嬉しいなぁ。
私もまだこちらの横丁はまだ行ってないので、
ちょいと行ってみたいと思います~(≧▽≦)
お店の感じが可愛くって女性にウケそうな感じでね♪
ナポリタンやオムライスが700円は嬉しいなぁ。
私もまだこちらの横丁はまだ行ってないので、
ちょいと行ってみたいと思います~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年09月10日 21:44

ハーさん、こんばんは。
こちらは正統派のナポリタンです^^
よく見ていなかったのですが、確かマットだったかと。
とても可愛い女性らしいカフェなので、
ハーさんにもぜひ行ってもらいたいなぁ。
こちらは正統派のナポリタンです^^
よく見ていなかったのですが、確かマットだったかと。
とても可愛い女性らしいカフェなので、
ハーさんにもぜひ行ってもらいたいなぁ。
Posted by みけ
at 2015年09月11日 00:53

メグミンさん、こんばんは。
メニューを見て驚いたのですが、
とても良心的な値段だなぁって思いました。
ナポリタン・コーヒー・シフォン・・これだけ頼みましたが、
1500円以下で食べられるのは嬉しかった。
犬の散歩をしながら気軽に来れるカフェはいいですね^^
メニューを見て驚いたのですが、
とても良心的な値段だなぁって思いました。
ナポリタン・コーヒー・シフォン・・これだけ頼みましたが、
1500円以下で食べられるのは嬉しかった。
犬の散歩をしながら気軽に来れるカフェはいいですね^^
Posted by みけ
at 2015年09月11日 01:03

ayuさん、こんばんは。
とても可愛いカフェでしたよ~。
行けばきっと気に入ってもらえると思います。
ナポリタンも美味しかったです。
ぜひいらして下さいね♪
とても可愛いカフェでしたよ~。
行けばきっと気に入ってもらえると思います。
ナポリタンも美味しかったです。
ぜひいらして下さいね♪
Posted by みけ
at 2015年09月11日 01:06

ちろるさん、こんばんは。
女性二人で切り盛りしているカフェなので、
ツボにハマる部分がいっぱいあるカフェでした。
・・・ここにも一人(笑)
はしご横丁は夜営業するお店が多いのですが、
パン屋さんやドリンクのみの喫茶店もありました。
梯子横丁の近くにはチーズケーキのむに。さんや、
地元の方々が集うようなレトロな食堂もあったので、
ぜひいらしてくださいね。
女性二人で切り盛りしているカフェなので、
ツボにハマる部分がいっぱいあるカフェでした。
・・・ここにも一人(笑)
はしご横丁は夜営業するお店が多いのですが、
パン屋さんやドリンクのみの喫茶店もありました。
梯子横丁の近くにはチーズケーキのむに。さんや、
地元の方々が集うようなレトロな食堂もあったので、
ぜひいらしてくださいね。
Posted by みけ
at 2015年09月11日 01:14

みけさんのド・ストライクなお店行ってみたいです
入り口のバスの絵は玄関マット?
すりガラスもかわいいですねぇ~