2015年06月11日
伊那市「Cafe ties」 (カフェ タイズ)
4月になりますが、伊那市にオープンした「Cafe ties」 さんへ行って来ました。
こちらがお店です。
お洒落な外観。
駐車場も広くて台数も多く停められました。

テラス席もあります。

店内もこれまた素敵でお洒落ですね~。
広いし、ソファ席もあるのでどこに座ろうか迷っちゃいます。




大きなスクリーンもありました。

「Cafe ties」さんは先に会計を済ませます。
私は具だくさんナポリタンとメイソンジャー・ベリーエイド、
盛り盛りワッフル たっぷりフルーツ(ハーフ)を注文しました。
具だくさんナポリタン。
その名の通り、エリンギやブロッコリーなどの野菜など具がいっぱい。
これはシャレたナポリタンですね。
美味しいです。

メイソンジャー・ベリーエイド。
最近、メイソンジャーに入っているドリンクが多いような!?
色がきれいです。

盛り盛りワッフル たっぷりフルーツ(ハーフ)。
ハーフサイズは480円なのですが、ハーフサイズと思えないほど、フルーツも生クリームもたっぷり。
ワッフルの生地はしっとりした感じでした。
美味しかったです。
ちなみにフルサイズはかなり大きそうでした。

伊那のお洒落カフェ「Cafe ties」 さん。
おひとり様でも気楽に入れます。
駐車場も広いし、メニューも豊富です。
ドリンクもコーヒーや紅茶、そのほかのソフトドリンク、
アルコールも置いてあります。
ご飯でもお茶でも万能に使えるカフェです。
「Cafe ties」 (カフェ タイズ)
伊那市西町5863-1
TEL:0265-98-0126
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
※たまにお休みされる日もあるようなので、
Cafe tiesさんのFacebookを確認してみて下さいね。
こちらがお店です。
お洒落な外観。
駐車場も広くて台数も多く停められました。
テラス席もあります。
店内もこれまた素敵でお洒落ですね~。
広いし、ソファ席もあるのでどこに座ろうか迷っちゃいます。
大きなスクリーンもありました。
「Cafe ties」さんは先に会計を済ませます。
私は具だくさんナポリタンとメイソンジャー・ベリーエイド、
盛り盛りワッフル たっぷりフルーツ(ハーフ)を注文しました。
具だくさんナポリタン。
その名の通り、エリンギやブロッコリーなどの野菜など具がいっぱい。
これはシャレたナポリタンですね。
美味しいです。
メイソンジャー・ベリーエイド。
最近、メイソンジャーに入っているドリンクが多いような!?
色がきれいです。
盛り盛りワッフル たっぷりフルーツ(ハーフ)。
ハーフサイズは480円なのですが、ハーフサイズと思えないほど、フルーツも生クリームもたっぷり。
ワッフルの生地はしっとりした感じでした。
美味しかったです。
ちなみにフルサイズはかなり大きそうでした。
伊那のお洒落カフェ「Cafe ties」 さん。
おひとり様でも気楽に入れます。
駐車場も広いし、メニューも豊富です。
ドリンクもコーヒーや紅茶、そのほかのソフトドリンク、
アルコールも置いてあります。
ご飯でもお茶でも万能に使えるカフェです。
「Cafe ties」 (カフェ タイズ)
伊那市西町5863-1
TEL:0265-98-0126
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
※たまにお休みされる日もあるようなので、
Cafe tiesさんのFacebookを確認してみて下さいね。
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
Posted by みけ at 20:56│Comments(4)
│カフェ
この記事へのコメント
Posted by ちろる。
at 2015年06月12日 06:47

おはようございます(^o^)/
お洒落で広いお店ですね。
わたしもプレゼントにいただいて
ジャーで麦茶を飲んでます(笑)
最近メイソンジャー増えましたね。
お洒落で広いお店ですね。
わたしもプレゼントにいただいて
ジャーで麦茶を飲んでます(笑)
最近メイソンジャー増えましたね。
Posted by メグミン
at 2015年06月12日 07:46

ちろるさん、こんばんは。
Cafe tiesさんの家具や店内は、
あまり長野県では無い感じでした。
センスが良くておしゃれな空間でしたよ。
他のお客さんはプレーンなワッフルを、
家族でシェアして食べていました~。
フルーツワッフルお勧めです^^
Cafe tiesさんの家具や店内は、
あまり長野県では無い感じでした。
センスが良くておしゃれな空間でしたよ。
他のお客さんはプレーンなワッフルを、
家族でシェアして食べていました~。
フルーツワッフルお勧めです^^
Posted by みけ
at 2015年06月12日 20:44

メグミンさん、こんばんは。
お店、広かったですよ~。
パーティーとかイベント、結婚式の2次会とかに使えそうです。
南信で合コンイベントとかやるのにいいかも^^
メイソンジャー、流行っていますよね。
麦茶を入れるのもなかなか渋い~(^◇^)
お店、広かったですよ~。
パーティーとかイベント、結婚式の2次会とかに使えそうです。
南信で合コンイベントとかやるのにいいかも^^
メイソンジャー、流行っていますよね。
麦茶を入れるのもなかなか渋い~(^◇^)
Posted by みけ
at 2015年06月12日 20:46

ここはオシャレな家具が素敵ですね。
このフルーツたっぷりなワッフルは是非食べてみたいです(^o^)/