2014年11月21日
佐久市「Kitchen Cafe Vert」(スイーツビュッフェ)
「Kitchen Cafe Vert(キッチンカフェ ヴェール)」さんのイベントで、
11月6、7日に行われたスイーツビュッフェに友達と行って来ました。
☆前回の記事はこちら☆



まず、最初にスイーツの盛り合わせのプレートが運ばれて来ました。
写真が無いのですが、コーヒーは2種類。
最初に浅煎りの酸味のほどよいコーヒーが出てきます。
もう一種類は深煎りコーヒー。
YUSHI CAFEさんのコーヒーです。
スイーツプレート。
この中ではチョコバナナのミルフィーユがとても美味しかったです。
チョコレートが美味しいです。
でも、どのスイーツも美味しく頂きました。
見た目もテンションあがります。

そして、こちらが食べ放題のスイーツ達。
沢山あってどれも美味しそう。
小さいサイズなので、ほぼ全品制覇しました~。
長野県の果物を使っているのもいいですね^^










スイーツの他に、パンプレートも出て来ました。
スイーツでお腹が膨れていましたが、少し間をあけて出してもらったので、
完食することができました。
自家製パンもスープも美味しいです。

Kitchen Cafe Vertさんのスイーツ、どれもハズレがなくて、
とても美味しかったです。
一つ一つのスイーツはどれも心がこもっていました。
またスイーツビュッフェのイベントがあったら行ってみたいし、
ランチもリピートしたいです。
「Kitchen Cafe Vert(キッチンカフェヴェール)」
佐久市岩村田930-1
TEL:0267-85-2021
営業時間:11:00~16:00(ランチ 14:30L.O カフェ&スイーツ14:30~16:00)
:夜カフェ 18:00~21:00(L.O 20:30)
(夜カフェは完全予約制)
定休日:火曜日・第1、第3水曜日
11月6、7日に行われたスイーツビュッフェに友達と行って来ました。
☆前回の記事はこちら☆
まず、最初にスイーツの盛り合わせのプレートが運ばれて来ました。
写真が無いのですが、コーヒーは2種類。
最初に浅煎りの酸味のほどよいコーヒーが出てきます。
もう一種類は深煎りコーヒー。
YUSHI CAFEさんのコーヒーです。
スイーツプレート。
この中ではチョコバナナのミルフィーユがとても美味しかったです。
チョコレートが美味しいです。
でも、どのスイーツも美味しく頂きました。
見た目もテンションあがります。
そして、こちらが食べ放題のスイーツ達。
沢山あってどれも美味しそう。
小さいサイズなので、ほぼ全品制覇しました~。
長野県の果物を使っているのもいいですね^^
スイーツの他に、パンプレートも出て来ました。
スイーツでお腹が膨れていましたが、少し間をあけて出してもらったので、
完食することができました。
自家製パンもスープも美味しいです。
Kitchen Cafe Vertさんのスイーツ、どれもハズレがなくて、
とても美味しかったです。
一つ一つのスイーツはどれも心がこもっていました。
またスイーツビュッフェのイベントがあったら行ってみたいし、
ランチもリピートしたいです。
「Kitchen Cafe Vert(キッチンカフェヴェール)」
佐久市岩村田930-1
TEL:0267-85-2021
営業時間:11:00~16:00(ランチ 14:30L.O カフェ&スイーツ14:30~16:00)
:夜カフェ 18:00~21:00(L.O 20:30)
(夜カフェは完全予約制)
定休日:火曜日・第1、第3水曜日
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
この記事へのコメント
Posted by メグミン
at 2014年11月21日 20:25

メグミンさん、こんにちは。
キッチンカフェベールさんのスイーツ、
どれも手間がかかっていて美味しかったです。
食べ放題って最初は美味しく食べますが、
最後の方って欲・・で食べちゃうことも(爆)
確かに、あまりに食べすぎると、具合悪くなっちゃいますね。
スイーツビュッフェは久々でしたが、
軽食があったり塩気のあるものがあると、
結構行けちゃいます。
以前行った、恵比寿のウエスティンホテルの平日限定のスイーツビュッフェは、スイーツだけじゃなくて良かったですよ(^_^)v
キッチンカフェベールさんのスイーツ、
どれも手間がかかっていて美味しかったです。
食べ放題って最初は美味しく食べますが、
最後の方って欲・・で食べちゃうことも(爆)
確かに、あまりに食べすぎると、具合悪くなっちゃいますね。
スイーツビュッフェは久々でしたが、
軽食があったり塩気のあるものがあると、
結構行けちゃいます。
以前行った、恵比寿のウエスティンホテルの平日限定のスイーツビュッフェは、スイーツだけじゃなくて良かったですよ(^_^)v
Posted by みけ
at 2014年11月22日 11:30

美味しそうなスイーツがいっぱいですね♪
わたしにはもうスイーツのビュッフェは無理そうです・・。
前アマンダスカイのスイーツバイキングでも気持ち悪くなってしまって・・でもビュッフェは見ると、食べてないスイーツを食べたくなってしまうのでできるだけ行かないようにしてるんですよ~。見るだけで満足できるか??ですが、みけさんがうらやましい~♪