2014年06月18日

長野市「THE FUJIYA GOHONJIN」(カフェ編)

GW後のとある5月の日に、お友達と長野でランチ。
あいにく新小路カフェさんが臨時休業、
「喫茶 ヤマとカワ」さんんでランチ後、
看板のスイーツを見て即決の「THE FUJIYA GOHONJIN」さんへ入りお茶をしました。

「THE FUJIYA GOHONJIN」さんでは、中庭を見ながら優雅にお茶出来ます。

長野市「THE FUJIYA GOHONJIN」(カフェ編)

一目ぼれのスイーツがこちら。
「抹茶ミルク葛餅と和三盆蜜(800円)」
抹茶ミルク葛餅の抹茶が濃厚でとても美味しい。
抹茶ミルク葛餅には宇治抹茶とおぶせ牛乳が使われているそうです。
期間限定だったので、今は違うメニューかもしれません。

長野市「THE FUJIYA GOHONJIN」(カフェ編)

ドリンクは「アイリッシュモルト ロイヤルミルクティー」にしました。
ほのかにウイスキーアロマが香るようですが、私の鼻じゃ感じられず・・。
でも、ポットで出て来て2杯いけるのが嬉しいです。

長野市「THE FUJIYA GOHONJIN」(カフェ編)

お友達の頼んだ紅茶(名前は失念・・)

長野市「THE FUJIYA GOHONJIN」(カフェ編)

スペシャリテなデザートのドリンクセットは1200円ですが、
サービス料が加算される為、1400円ぐらいになりました(汗)
なんとも贅沢なティータイムでしたが、美味しい和スイーツだったので大満足でした。

「THE FUJIYA GOHONJIN」
長野市大門町80
TEL:026-232-1241
営業時間:ランチ(月~金)11:30~15:00(L.O 14:00)
      :ディナー(月~金)18:00~22:30(L.O 21:30)
      :ディナー(土日)19:00~22:30(L.O 21:30)
      :カフェ(月~金)11:30~17:00(L.O 16:30)




同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 松本市「CAFE YUKI.RI」 (2018-12-04 09:58)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2018-11-26 09:26)
 松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」 (2018-11-22 10:40)
 松本市「カワノホトリCAFE」 (2018-11-19 00:45)
 佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」 (2018-06-13 06:00)
 伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」 (2018-06-12 00:30)

Posted by みけ at 11:27│Comments(2)カフェ
 

この記事へのコメント

わ~優雅なひと時ですね(^o^)/
宇治抹茶とおぶせ牛乳使ってるんですね。
最近抹茶が大好きですが、FUJIYAGOHONJINの抹茶スイーツはまた格別な感じがします!
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月20日 20:50
メグミンさん、こんばんは。

ランチを食べられる金額でお茶しちゃったので、
ある意味とっても優雅でした(笑)
抹茶、すごく濃厚でしたよ~。
素材の良さが伝わって来たので、さすがFUJIYA GOHONJINさんです。
Posted by みけみけ at 2014年06月22日 01:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。