2014年04月04日
上水内郡信濃町「たねcafe☆革工房 種」
去年からず~っと気になっていて、暖かくなったら絶対行こうと思っていた、
信濃町の「たねcafe☆革工房 種」さんへ行って来ました。
お店は国道18号沿いにあり、なにものや・高原ドライブインさんと並びにあるので、
分かりやすいと思います。
こちらがお店です。


店内です。
雑貨や工房で作っている革製品も置いてありました。
リノベートされた店内は素敵です。








野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレートをオーダーしました。
他にはキーマカレーや、豚ほほ肉のパンポットもありました。
こちらが野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレート。
フォカッチャが大きい~。キッシュも食べ応えありそうです。

拡大。
フォカッチャはふわふわ、野菜のキッシュにはブロッコリーや、しめじ、かぼちゃなど入っていて、
具沢山で美味しかったです。

フォカッチャはオリーブオイルを付けて頂きました。

信濃町産のほうれんそうを使ったポタージュ。
緑色がいいですね^^
美味しかったです。

別料金でカフェオレをオーダーしました。

たねcafeさんで使われている器は、長野養護学校の生徒さんが作ったものだそうです。
お店で購入も出来ます。
オリーブオイルが入っていたりんごの可愛い器は250円でした。
どの作品も味わいがあって素敵でした。
お値段もリーズナブルです。

とてもアットホームな、たねcafeさん。
オーナーさんの息子ちゃんがとっても可愛くて・・。
ご近所の方も訪れていました。
クロックムッシュもあるようなので、また訪れてみたいです。
もっと近くにあったら通っちゃうなぁ。
「たねcafe☆革工房 種」
上水内郡信濃町穂波1972-4
TEL:026-217-7314
営業時間:10:30~15:30
定休日:月・火・日
※臨時休業がありますのでブログで確認下さい。
http://tanecafe.naganoblog.jp/
信濃町の「たねcafe☆革工房 種」さんへ行って来ました。
お店は国道18号沿いにあり、なにものや・高原ドライブインさんと並びにあるので、
分かりやすいと思います。
こちらがお店です。


店内です。
雑貨や工房で作っている革製品も置いてありました。
リノベートされた店内は素敵です。








野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレートをオーダーしました。
他にはキーマカレーや、豚ほほ肉のパンポットもありました。
こちらが野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレート。
フォカッチャが大きい~。キッシュも食べ応えありそうです。

拡大。
フォカッチャはふわふわ、野菜のキッシュにはブロッコリーや、しめじ、かぼちゃなど入っていて、
具沢山で美味しかったです。

フォカッチャはオリーブオイルを付けて頂きました。

信濃町産のほうれんそうを使ったポタージュ。
緑色がいいですね^^
美味しかったです。

別料金でカフェオレをオーダーしました。

たねcafeさんで使われている器は、長野養護学校の生徒さんが作ったものだそうです。
お店で購入も出来ます。
オリーブオイルが入っていたりんごの可愛い器は250円でした。
どの作品も味わいがあって素敵でした。
お値段もリーズナブルです。

とてもアットホームな、たねcafeさん。
オーナーさんの息子ちゃんがとっても可愛くて・・。
ご近所の方も訪れていました。
クロックムッシュもあるようなので、また訪れてみたいです。
もっと近くにあったら通っちゃうなぁ。
「たねcafe☆革工房 種」
上水内郡信濃町穂波1972-4
TEL:026-217-7314
営業時間:10:30~15:30
定休日:月・火・日
※臨時休業がありますのでブログで確認下さい。
http://tanecafe.naganoblog.jp/
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
この記事へのコメント
Posted by ハラハラハー
at 2014年04月04日 15:05

みけさん、こんばんは。
お友達から教えていただいて行ってみたいと思ってたお店です。
アンティークなものもたくさん置いてあるそうですね。
まったりできそう~(^_-)
お友達から教えていただいて行ってみたいと思ってたお店です。
アンティークなものもたくさん置いてあるそうですね。
まったりできそう~(^_-)
Posted by miko
at 2014年04月04日 19:38

みけさん
こんばんは(^o^)/
キッシュ大好きです♪
ここなら行ける行動範囲内かもです!
ここでまったりしたいなぁ・・♪
素敵なお店紹介ありがとうございます!
こんばんは(^o^)/
キッシュ大好きです♪
ここなら行ける行動範囲内かもです!
ここでまったりしたいなぁ・・♪
素敵なお店紹介ありがとうございます!
Posted by メグミン
at 2014年04月04日 20:22

ハラハラハーさん、こんばんは。
ハラハラハーさんのツボにもハマりましたね^^
こまちのNEW OPENの記事を見てから、
ずっと行ってみたいと思っていたカフェでした。
器を作った養護学校の生徒さんの才能は、
すごいなぁ~って思いました。
ぜひ行ってみて下さいね。
ハラハラハーさんのツボにもハマりましたね^^
こまちのNEW OPENの記事を見てから、
ずっと行ってみたいと思っていたカフェでした。
器を作った養護学校の生徒さんの才能は、
すごいなぁ~って思いました。
ぜひ行ってみて下さいね。
Posted by みけ
at 2014年04月05日 00:55

mikoさん、こんばんは。
ぜひ、行ってみて下さい。
昔懐かしいミシンとかレジも置いてありました。
小上がりの席もあるので、まったり出来ますよ^^
ぜひ、行ってみて下さい。
昔懐かしいミシンとかレジも置いてありました。
小上がりの席もあるので、まったり出来ますよ^^
Posted by みけ
at 2014年04月05日 00:57

メグミンさん、こんばんは。
たねcafeさんのキッシュはグラタンっぽくって、
美味しかったですよ^^
私が住んでいる松本よりはかなり近いし(笑)、
国道沿いの分かりやすい立地なので、
十分行かれる距離だと思います。
おすすめのカフェです♪
たねcafeさんのキッシュはグラタンっぽくって、
美味しかったですよ^^
私が住んでいる松本よりはかなり近いし(笑)、
国道沿いの分かりやすい立地なので、
十分行かれる距離だと思います。
おすすめのカフェです♪
Posted by みけ
at 2014年04月05日 01:00

よく知ってるねぇ…
どの器も個性的で面白いね
行きたいお店リストにメモっときます(^O^)