2015年05月23日
上田市「山小家KOKO」
上田つながりで、先に新規オープンした上田のカフェの記事を・・・
GW中にオープンした上田のカフェ「山小家KOKO」さんへ行って来ました。
Facebookで見かけてから、ず~っと気になっていたカフェです。
場所は上田市市民の森公園に向かう途中にあります。
こちらがお店です。
オープンして間もなかったので、お花もありました。




足跡が可愛い~。

お店の外にも席があります。
(こちらは喫煙OKみたいです。)
緑を見ながらくつろげそうですね。

店内です。
店内も素敵ですね~~。
置いてある小物も可愛かったです。




私は外の景色が見えるおひとり様席へ座りました。
椅子が可愛くて気に入ってしまいました(#^^#)


メニュー。
今の所、ランチはタコライス(お茶とスープ付き)のみですが、
いずれは増やすそうです。

スープ(ねぎとジャガイモのポタージュ)とお茶。
スープ美味しかったです。

タコライス。
タコライスで使っている挽肉が美味しい~。
スナック菓子の食感も良くて美味しいタコライスでした。

デザートを追加しちゃいました。
りんごのカントリーケーキ。
自家製ジェラートが付いていました。
ケーキも素朴なんだけど優しい甘さのケーキでした。
お豆腐ケーキもメニューにあってそちらも気になりました。

山小家KOKOさんは、若いオーナーさんご夫妻が切り盛りしています。
旦那様は3年前、同じ場所でメンズの洋服屋さんをされていたそうです。
現在は奥様がカフェを、旦那さまはペンキ屋さんだそうで、
椅子とか旦那さんが塗ったものもあるとか。
山小家KOKOさんには2階もあり、いずれはお客さんが入れるようにするそうです。
オーナーさんご夫妻の思いがいっぱい詰まった素敵カフェです。
また新メニューが出来たころに行ってみたいなぁ。
「山小家KOKO」
上田市芳田3713
TEL:0268-71-7253
営業時間:10:30~日没まで
(ランチタイム:11:30~15:00)
定休日:不定休
※いずれは定休日を決めて行くそうです。
定休日は山小屋KOKOさんのFacebookで確認して下さいね。
GW中にオープンした上田のカフェ「山小家KOKO」さんへ行って来ました。
Facebookで見かけてから、ず~っと気になっていたカフェです。
場所は上田市市民の森公園に向かう途中にあります。
こちらがお店です。
オープンして間もなかったので、お花もありました。
足跡が可愛い~。
お店の外にも席があります。
(こちらは喫煙OKみたいです。)
緑を見ながらくつろげそうですね。
店内です。
店内も素敵ですね~~。
置いてある小物も可愛かったです。
私は外の景色が見えるおひとり様席へ座りました。
椅子が可愛くて気に入ってしまいました(#^^#)
メニュー。
今の所、ランチはタコライス(お茶とスープ付き)のみですが、
いずれは増やすそうです。
スープ(ねぎとジャガイモのポタージュ)とお茶。
スープ美味しかったです。
タコライス。
タコライスで使っている挽肉が美味しい~。
スナック菓子の食感も良くて美味しいタコライスでした。
デザートを追加しちゃいました。
りんごのカントリーケーキ。
自家製ジェラートが付いていました。
ケーキも素朴なんだけど優しい甘さのケーキでした。
お豆腐ケーキもメニューにあってそちらも気になりました。
山小家KOKOさんは、若いオーナーさんご夫妻が切り盛りしています。
旦那様は3年前、同じ場所でメンズの洋服屋さんをされていたそうです。
現在は奥様がカフェを、旦那さまはペンキ屋さんだそうで、
椅子とか旦那さんが塗ったものもあるとか。
山小家KOKOさんには2階もあり、いずれはお客さんが入れるようにするそうです。
オーナーさんご夫妻の思いがいっぱい詰まった素敵カフェです。
また新メニューが出来たころに行ってみたいなぁ。
「山小家KOKO」
上田市芳田3713
TEL:0268-71-7253
営業時間:10:30~日没まで
(ランチタイム:11:30~15:00)
定休日:不定休
※いずれは定休日を決めて行くそうです。
定休日は山小屋KOKOさんのFacebookで確認して下さいね。
松本市「CAFE YUKI.RI」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「ULTIMATE COFFEE BREWERS」
松本市「カワノホトリCAFE」
佐久穂町「Mikko Doughnuts(ミッコ ドーナッツ)」
伊那市「フランセ板屋(カフェ シェ ヨシコ)」
Posted by みけ at 20:29│Comments(12)
│カフェ
この記事へのコメント
Posted by ちろる。
at 2015年05月23日 21:48

こんにちは(・∀・)ノ
ステキなカフェですねー!
タコライス、気になります‼
里帰りしたら覗いてみまーす♪
ステキなカフェですねー!
タコライス、気になります‼
里帰りしたら覗いてみまーす♪
Posted by POPO
at 2015年05月24日 08:24

おはようございます(*^_^*)
市民の森近く・・・
懐かしい界隈です♪
こちらもお邪魔してみたいです!
市民の森近く・・・
懐かしい界隈です♪
こちらもお邪魔してみたいです!
Posted by メグミン
at 2015年05月24日 08:26

かわいい足跡だね
こういう遊び心がいいね
これを見つけに行ってみたいなぁ(^O^)
こういう遊び心がいいね
これを見つけに行ってみたいなぁ(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年05月25日 05:40

ちろるさん、おはようございます。
さすが、地元!!
ちろるさんもしっかりチェックされていたんですね^^
タコライスも美味しいし、奥様も可愛らしくて感じの良い方でした。
上田は私のツボにハマるカフェが多いです。
ぜひ行ってみて下さいね。
さすが、地元!!
ちろるさんもしっかりチェックされていたんですね^^
タコライスも美味しいし、奥様も可愛らしくて感じの良い方でした。
上田は私のツボにハマるカフェが多いです。
ぜひ行ってみて下さいね。
Posted by みけ
at 2015年05月26日 08:29

POPOさん、おはようございます。
とても素敵なカフェでしたよ~。
お子様連れのお客様もいたので、
小さいお子さんがいても大丈夫かと思います。
里帰りの時に、行ってみて下さいね、
とても素敵なカフェでしたよ~。
お子様連れのお客様もいたので、
小さいお子さんがいても大丈夫かと思います。
里帰りの時に、行ってみて下さいね、
Posted by みけ
at 2015年05月26日 08:32

メグミンさん、おはようございます。
メインストリートからちょっと入った所にあるのですが、
カフェ横の道を結構車が通るなぁって思ったら、
市民の森へ通じる道だったようです。
山小家KOKOさん、私もまたリピしたいカフェです。
おすすめですよ~。
メインストリートからちょっと入った所にあるのですが、
カフェ横の道を結構車が通るなぁって思ったら、
市民の森へ通じる道だったようです。
山小家KOKOさん、私もまたリピしたいカフェです。
おすすめですよ~。
Posted by みけ
at 2015年05月26日 08:38

ハーさん、おはようございます。
いろんなカフェに行くと、エントランスとか見ちゃうんですよね~。
ちょっとしたことなんですが、探してみると楽しいですよ。
KOKOさんの足跡も可愛いくて好きだし、
ROBIN8さんのも凝っていて好きです。
いろんなカフェに行くと、エントランスとか見ちゃうんですよね~。
ちょっとしたことなんですが、探してみると楽しいですよ。
KOKOさんの足跡も可愛いくて好きだし、
ROBIN8さんのも凝っていて好きです。
Posted by みけ
at 2015年05月26日 08:44

こんにちは♪
可愛いお店ですね~
手作りがおしゃれで、とにかく可愛い。
可愛いお店ですね~
手作りがおしゃれで、とにかく可愛い。
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月26日 11:58

まなさん、おはようございます。
とても可愛くて、素敵なお店でしたよ~。
お店のリノベートも店主さんがされたそうで、
手作り感あふれるカフェでした。
まなさんもぜひ行って見て下さいね。
とても可愛くて、素敵なお店でしたよ~。
お店のリノベートも店主さんがされたそうで、
手作り感あふれるカフェでした。
まなさんもぜひ行って見て下さいね。
Posted by みけ
at 2015年05月29日 09:40

みけさんの記事みて、自転車でいってきました。9km登りっぱなしの後のアイスコーヒーが最高。坂トレーニングのエイドステーションとしては最高。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2015年06月06日 14:24

篠崎ミッキーさん、こんばんは。
あの坂を自転車で行って来たんですね。
お疲れ様でした。
運動あとのアイスコーヒーの味は格別でしょうね~。
またトレーニングがてら行ってみて下さいね。
あの坂を自転車で行って来たんですね。
お疲れ様でした。
運動あとのアイスコーヒーの味は格別でしょうね~。
またトレーニングがてら行ってみて下さいね。
Posted by みけ
at 2015年06月08日 00:51

おぉぉ~みけさん、早っ!
私もここのタコライスが気になっていたんですよ~
またひとつ上田にも素敵なお店が出来ちゃいました(^o^)/
私も行ってみたいと思いま~す♪