北安曇郡池田町「ビストロ カモミール」

みけ

2011年09月09日 20:19

先月ですが池田町のハーブセンター(道の駅です)のお隣に併設されているレストラン、
「ビストロ カモミール」さんでランチをして来ました。
地元池田町の女性の皆さんがやっている小さなレストランです。
食材も地元のものを使っているようです。

店内です。



私は迷ったのですが、生パスタランチをオーダー。
他には日替わりのランチ(和食)や地元の豚肉を使ったメニューがありました。
生パスタの種類は確か5種類(この日は紫米がありませんでした)、
パスタソースはバジルかトマトソースの2種類から選べます。
麺はバジル、ソースはトマトソースにしました。

・・・何も考えずに食べたいものをオーダーしましたが、
後になって麺がバジルなのに、ソースはトマトをオーダーした自分(^_^;)
しまったぁって思いました(笑)

サラダとスープ。



前菜。
一番右端はラベンダーのゼリー?かなぁ。



メインの生パスタ。
麺はわりと細めでもちもちでした。
トマトソースの酸味もちょうど良い感じ。
パスタの周りにあるのはドライトマト。
ちょっと酸っぱいんですがクセになる感じで、
食感はドライプルーンを想像して下さい。



パスタ拡大~。



コーヒーも付きます(写真無し)。

ひとつのお料理を食べきらないうちに次のお料理が運ばれてくるので、
パスタがちょっと冷めてしまったのが残念でした。
お一人でお料理を運んでいるから仕方ないのかもしれませんね。
池田町はハーブの町なんですが、すべてのお料理にハーブが使われていました。

地元池田町の広津ブランドの豚肉を使ったメニューが気になったので、
池田町に行く際はそちらを攻めてみようかな~。
道の駅にあるレストランの中では、レベルが高いな~って思いました。

関連記事