MIDORI 長野
先に旬な話題をアップします。
3月7日にグランドオープンした、MIDORI 長野に行って来ました。
駅舎もきれいになりましたね~。
私が学生だった頃とはだいぶ様変わりしましたね。
やっぱり新幹線が止まる駅は違うなぁ。
東山魁夷の絵も素敵だし、りんごのオブジェもいいなぁ。
真っ先に行ったのがおやきの「いろは堂」さん。
鬼無里まで行かずに購入できるのはいいですね。
でも、久々に鬼無里のお店にも行きたくなりました。
私は季節限定のじゃがいもと菜の花、定番のぶなしめじを購入しました。
次に寄ったのが「はらドーナッツ」さん。
プレーンな「はらドーナッツ」と「カカオイチゴ」を購入しました。
ランチは1Fの「神戸屋キッチン」さんでしました。
焼きたてパンとイートインコーナーが併設されています。
かなり混んでいて、パンも売れていました~。
私は牛ほほ肉シチューセット(税込 1058円 サラダ・パン食べ放題・ドリンク(コーヒーか紅茶付)にしました。
シチューセット限定のパン。
神戸屋さんの食パンは、何もつけずに食べても美味しかったです。
ふわふわでしたよ~。
牛ほほ肉シチューセット。
大きなほほ肉とじゃがいも、ニンジンがごろっと入っています。
シチューも美味しかったです。
バケットとイギリス食パンがシチューに合うように思いました。
ランチ後、色々フラフラ見て回ったあと、再び2Fへ。
信州くらうどさんで季節限定の「桜の甘酒」を購入しました。
結構甘味がありましたが、砂糖不使用だそうです。
(甘味は桜シロップの甘さも入ってるのかな??)
甘酒ソフトもありました。
私の買ったもの・・一部(菜の花のおやき、はらドーナッツ、カカオイチゴ)
はらドーナッツが美味しかったです。
カカオイチゴもカカオの生地が美味しい~。
リニューアルしたMIDORI 長野。
長野県の名店やお土産が北信~南信までそろっていて、
見て回るだけでも楽しかったです。
こういうの松本にもあったらなぁ・・・。
今週末には長野~金沢間が開通、来月の御開帳と長野は盛り上がっていますね^^
また行きたいと思います。
関連記事