上水内郡信濃町「たねcafe☆革工房 種」

みけ

2014年04月04日 11:48

去年からず~っと気になっていて、暖かくなったら絶対行こうと思っていた、
信濃町の「たねcafe☆革工房 種」さんへ行って来ました。
お店は国道18号沿いにあり、なにものや・高原ドライブインさんと並びにあるので、
分かりやすいと思います。

こちらがお店です。





店内です。
雑貨や工房で作っている革製品も置いてありました。
リノベートされた店内は素敵です。

















野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレートをオーダーしました。
他にはキーマカレーや、豚ほほ肉のパンポットもありました。

こちらが野菜のキッシュ&ふかふかフォカッチャプレート。
フォカッチャが大きい~。キッシュも食べ応えありそうです。



拡大。
フォカッチャはふわふわ、野菜のキッシュにはブロッコリーや、しめじ、かぼちゃなど入っていて、
具沢山で美味しかったです。



フォカッチャはオリーブオイルを付けて頂きました。



信濃町産のほうれんそうを使ったポタージュ。
緑色がいいですね^^
美味しかったです。



別料金でカフェオレをオーダーしました。



たねcafeさんで使われている器は、長野養護学校の生徒さんが作ったものだそうです。
お店で購入も出来ます。
オリーブオイルが入っていたりんごの可愛い器は250円でした。
どの作品も味わいがあって素敵でした。
お値段もリーズナブルです。



とてもアットホームな、たねcafeさん。
オーナーさんの息子ちゃんがとっても可愛くて・・。
ご近所の方も訪れていました。
クロックムッシュもあるようなので、また訪れてみたいです。
もっと近くにあったら通っちゃうなぁ。

「たねcafe☆革工房 種」
上水内郡信濃町穂波1972-4
TEL:026-217-7314
営業時間:10:30~15:30
定休日:月・火・日
※臨時休業がありますのでブログで確認下さい。

http://tanecafe.naganoblog.jp/

関連記事